東京TSネットは、2020年度で法人化5周年を迎えました!
そこで、2021年3月13日(土)に、5周年を記念した特別なシンポジウムを開催します。
今までの東京TSネットの活動について報告させていただきつつ、今後の「罪に問われた障害のある人への支援」についてたくさんのことを知ることのできる貴重な機会です。
登壇者のみなさまも、これ以上ないメンバーにお集まりいただきました(50音順)!これまでの活動を凝縮した、東京TSネット以外では実現できない豪華なセミナーとなっております。
ぜひご参加ください!
日 時 | 2021年3月13日(土)10時〜17時 |
場 所 | 株式会社 TKC東京本社2階(東京都新宿区揚場町2−1軽子坂MNビル) ※新型コロナ感染症の感染状況により、完全オンラインでの開催となる可能性もあります。 |
登壇者 | 伊豆丸剛史さん(厚生労働省矯正施設退所者地域支援対策官、元長崎県地域生活定着支援センター所長) 浦﨑寛泰さん(弁護士、東京TSネット初代代表理事) 野澤和弘さん(植草学園大学教授/毎日新聞客員編集委員) 野口晃菜さん(LITALICO研究所所長) 水藤昌彦さん(山口県立大学社会福祉学部教授) 三宅晶子さん(株式会社ヒューマン・コメディ代表取締役) |
参加費 | 2,000円(学生の方は無料!) |
申込み | お申込みはこちらから https://tokyots-5s.peatix.com/ (3月12日(金)〆切り) |
タイムテーブル
※詳細については追って記載いたします。
注意事項とお願い
お守りいただきたい事項がございますので、必ずご一読の上、お申し込みをお願いいたします。
会場での参加をご希望の方
- 新型コロナ感染症の感染状況により、完全オンラインへの開催へと切り替える可能性があります。現状では、このような判断となる可能性も高いので、その点ご承知おき下さい。
- 当日は、受付の前に、会場設置の体温測定器で体温の計測及び、アルコールで手指の消毒をお願いいたします。
- 受付で、お名前(フルネーム)と、体温をお伝えください。
- ご来場中は、マスクの着用をお願いいたします。
- 会場内では、飲食禁止となります。(ただし、ペットボトル飲料のみ可。)
- 当日、体調不良や、発熱があるなど、体の不調を感じる方のご参加は遠慮させていただきます。また、途中で体調不良になった方につきましても、速やかにご退場いただけますようお願いいたします。
WEB配信での参加をご希望の方
- 本セミナーは、録音・録画・スクリーンショット等の行為は禁止しております。
- 資料に関しても、他者に配布するなどの行為は禁止しております。
- 配布資料等につきましては、準備が出来次第の配信となります。
お早めにお届けできるようにしたいと思いますが、開催直前となってしまうこともありますので、その点ご了承ください。
お問合わせ先
一般社団法人東京TSネット(info-tokyo-ts@tokyo-ts.net)
※お電話での問い合わせは受け付けておりません。